よくある質問

保険金は修繕費用にしか利用できませんか?仮住まい資金や、車購入費用などの住宅修繕に直接関係しないお金にも使えますか?
保険金は修繕費用にしか利用できません。
地震保険と地震保証の違いはなんですか?
地震保険は、地震による被害の状況に合わせて保険金を受け取れる国と民間の損害保険会社が共同で運営する制度です。地震保証は、地震による損害を無償修理する際の費用を工務店様へお支払いするアセットジャパン独自の制度です。
地震保険の加入をせずに、地震保証制度だけに加入することはできますか?
地震保証制度だけに加入することも可能です。
地震保証制度は、地震保険料控除の対象ですか?
地震保証制度の保証料は工務店様が負担するため地震保険料控除の対象外です。
保険金はどのように決まるのですか?
罹災証明により半壊以上の損害を受けていることを確認できた場合、修理に掛かった費用が実費で補償されます。
大手ハウスメーカーでは採用されていませんか?
一部の大手ハウスメーカーで採用されています。
契約手続きに施主の関与が必要ですか?
不要です。ただし、施主様へは地震保証が付帯されていることをご説明ください。
地震保証制度を利用したいです。どんな手続きが必要ですか?
あらかじめ、アセットジャパンと制度運営に関する業務委託契約の締結が必要です。
耐震等級3の建築案件が発生しました。
利用するためにはどのような手続きが必要ですか?
対象の建築案件の引渡日の翌月末までに所定の方法でアセットジャパンへご連絡ください。
住宅購入者が地震による揺れで損害を被り、修理の依頼を受けました。どのような手続きが必要でしょうか?
罹災証明を取付(住宅購入者が行います)のうえ、作業明細書と完成後の写真をアセットジャパンへお送りください。
保証制度は、地震保険の保険会社または保険代理店と同じ会社と契約する必要がありますか?
同じである必要はありません。
保証期間10年が経過した場合、再度加入することはできますか?
再加入はできません。
保証料はいつ、どのように支払えばよいですか?
アセットジャパンへ対象の建築案件の連絡をした翌月10日前後に貴社に請求書が発行されます。受け取られた請求書の案内に従いお支払いください。
利用開始時に費用は発生しますか?
利用開始時に費用は発生しません。発生する費用は、
物件ごとに10万円の保証料のみとなります。
なぜアセットジャパンがこの保証を実現できるのか?
地震が発生し建物が損壊した場合の支払いに備えて大手損害保険会社と保険契約を締結しています。